2クール目 A組課題曲群
曲名
12 蒼が消えるとき(激)
12 HYPERDRIVE(激)
12 I'm Flying Away(激)
12 Dance Phenomena(激)
12 Surface(激)
12 Unity(激)
12 イマココ!この瞬間(激)
12 サインはB -New Arrange ver.-(激)
12 DanRevoAthlon(激)
12 Dozen Flower(激)
13 MOVE!(We Keep It Movin')(激)
13 Together Going My Way(激)
13 Curry Up(激)
13 I WANT YOUR LOVE(Darwin remix)(激)
13 SAYONARA☆ディスコライト(激)
13 Something Comforting(激)
13 ヴァンパイア(激)
13 ブタサンダー(激)
13 匿名M(激)
13 Heavy rain(激)
  2クール目 B組課題曲群
曲名
13 BRIDAL FESTIVAL !!!(激)
13 Not Alone(踊)
13 stellar rain(激)
13 You You You(激)
13 寝起きヤシの木(激)
13 バッドユース・アウェイク(激)
13 Akatsuki(鬼)
13 Arcadia(激)
13 So What(激)
13 The 88's Instigation(激)
14 BITTER CHOCOLATE STRIKER(激)
14 Flip Flap(激)
14 JUST BELIEVE(激)
14 the beat(激)
14 Qwerty(激)
14 粛聖!!ロリ神レクイエム☆(激)
14 閉塞的フレーション(激)
14 Don't Stop The HYPERCORE
14 Happy Dance Day 2 U(激)
14 Origin Pulsation(激)
3クール目から追加される曲群
曲名
12 Sweet Clock(激)
12 Mess With My Emotions(激)
12 Settin' the Scene(激)
12 強風オールバック(激)
12 First Action(激)
13 きゅうくらりん(激)
13 The Ashes of Boreas(激)
14 Go Down(激)
14 THE ANCIENT KING IS BACK(激)
14 鏡花水月楼(DDR EDITION)(激)
14 Niji no Sekai(激)
14 Sweetin' Fruity(激)
1クール目課題曲
曲名
12 月に叢雲華に風(激)
13 Gravity Collapse(激)
各曲カクキョクへのコメントは後日ゴジツ追加ツイカする、かも。
1クール課題曲カダイキョクフタつをノゾいた52キョクチュウ、42キョクエラばれました。
白抜シロヌきの10キョクエラばれなかったものです。
唯一ユイイツ、2大会タイカイ連続レンゾクエラばれなかったQWERTY…次回ジカイ大会タイカイキョククジにもひっそりハイることになります。
課題曲カダイキョクにしたかった(けど却下キャッカされた)主催のお気に入りなのに、どうしてエラばれないの←
総括ソウカツ主催シュサイ挨拶アイサツ
2025ネン1ガツ26ニチホシカリ物語モノガタリDDR大会タイカイにご参加サンカ、ご観覧カンランされた皆様ミナサマ、ありがとうございました。
バビロン部門ブモン50メイ、リノン部門ブモン27メイ登録トウロク観覧カンラン8メイ(うち2メイ参加サンカえ、バビロン部門ブモンフクんでいます)
ホカ来場者ライジョウシャなどで…60メイ以上イジョウいらっしゃいました。本当ホントウ感謝カンシャ一言ヒトコトきます。
今回コンカイハジめてパブリックビューイングの真似事マネゴトみたいな準備ジュンビ容認ヨウニンしてくださったGAMEホシカリ物語モノガタリのk10inさん、
このセマ会場カイジョウナイタノしんでくださったスベてのカタ感謝カンシャモウげます。
予定ヨテイ時間ジカンを1時間ジカンチカくオーバーしたのは今後コンゴ調整チョウセイすることとして、このクールセイという対戦タイセン方式ホウシキ
ホシカリDDR大会タイカイ代名詞ダイメイシとして、これからも継続ケイゾクしていこうとカンガえています。
バビロン部門ブモン
毎度マイドのことながら、1クール課題曲カダイキョクは「総合力ソウゴウリョク」をいました。
その中で最もシンプルに短時間タンジカンで勝負のつく月に叢雲ハナカゼ
対に選んだのはある程度のフレアランクが無いと選べないウエに、予習ヨシュウ必須ヒッスのGravity Collapse。
今回コンカイは「PFCでも確定カクテイではない」という条件下ジョウケンカでも前回ゼンカイ同様ドウヨウ3:1ぐらいにれるかとオモっていました。
一応イチオウ予想ヨソウドオりでしたが、Bクミ通過ツウカボーダーが異様イヨウタカくなり、1クールなのにスベてが決勝戦ケッショウセンみたいになっていました。
FINALにけた4メイがAクミ1人ヒトリとBクミ3ニンで、それぞれのクミ1クール上位陣ジョウイジン相当ソウトウという、
やはり最初サイショからツヨヒト最後サイゴまでツヨいというヒトつの結果ケッカになりました。
初参加ハツサンカのおとうとさんが、強敵キョウテキをなぎタオ優勝ユウショウカザりました。
スベてのキョクでロス1ケタという、その実力ジツリョク遺憾イカンなく発揮ハッキしての完勝カンショウでしたが、対戦タイセン相手アイテ一桁イチケタセマったヒト何人ナンニンかいて、
スベての対戦タイセンでその迫力ハクリョクていたヒト対峙タイジしていたヒトまでシビれる試合シアイ展開テンカイだったとオモいます。
ベストバウトはもう運命ウンメイ歯車ハグルマがかみったとしかオモえない、マグネッツ2ゴウさんとChi-.さんの対戦タイセン(2戦分センブン)。
今後コンゴ大会タイカイでも十分ジュウブンカタいでいけるほどのドラマチックな展開テンカイでした。
リノン部門ブモン
投票トウヒョウキョクグン
No 曲名 投票者トウヒョウシャ
1 ウサテイ(鬼) Udon
12 未完成ノ蒸氣驅動乙女 (DDR Edition)(激) キィニチ
18 ALPACORE(鬼) MONJI
20 Aria(激) 料理リョウリ組合クミアイ見習ミナラ
26 chaplet(激) LESTY
27 Chromatic Burst(激) yukey
35 DDR TAGMIX -LAST DanceR-(激) Chi-.
41 Emera(鬼) よしくん
44 GERBERA(激) ODEQ
45 Glitch Angel(激) わいちん
46 Glitter Flatter Scatter(激) やどよ
48 Going Hypersonic(鬼) HISA
63 MAX 300 (X-Special)(鬼) 料理リョウリ組合クミアイ代表ダイヒョウ
63 MAX 300 (X-Special)(鬼) MTK
66 New Century(激) ★TSUYOSHI★
68 New Era(激) PROXY
72 PARANOiA (kskst mix)(激) のっぽ ゴン太郎タロウ
74 Pluto Relinquish(激) UMO
79 Pursuer(激) タイミーさん
79 Pursuer(激) MTK
82 RЁVOLUTIΦN(鬼) ★TSUYOSHI★
84 SABER WING (AKIRA ISHIHARA Headshot mix)(鬼) タイミーさん
85 SISYPHUS(激) えりほ
86 SMASH(激) 24Qまん
86 SMASH(激) ナムチャ
88 Spanish Snowy Dance(鬼) PUYO(本物ホンモノ
89 Sparkle Dreams(激) ごまなつ
90 starmine(鬼) マグネッツ1ゴウ
91 The History of the Future(激) UMO
93 Throw Out(鬼) 新垣アラカキあやせ
201 最速最高シャッターガール(鬼) よしくん
203 シュレーディンガーの猫(鬼) PROXY
204 スカーレット警察のゲットーパトロール24時(鬼) Udon
205 嘆きの樹(鬼) ナムチャ
206 伐折羅-vajra-(鬼) yukey
206 伐折羅-vajra-(鬼) PUYO(本物ホンモノ
208 び(鬼) のっぽ ゴン太郎タロウ
211 量子の海のリントヴルム(鬼) マグネッツ1ゴウ
216 Avenger(鬼) HISA
217 BITTER CHOCOLATE STRIKER(鬼) 料理リョウリ組合クミアイ代表ダイヒョウ
221 Come To m1dy(鬼) 24Qまん
223 CRAZY♥LOVE(鬼) キィニチ
233 Go For The Top(鬼) 新垣アラカキあやせ
236 Lachryma《Re:Queen’M》(激) MONJI
241 Megalara Garuda(鬼) わいちん
243 New Decade(鬼) Chi-.
246 NGO(鬼) LESTY
246 NGO(鬼) ODEQ
249 PARANOiA Revolution(激) やどよ
256 The World Ends Now(鬼) ごまなつ
259 Triple Journey -TAG EDITION-(鬼) えりほ
264 VOLAQUAS(激) 料理リョウリ組合クミアイ見習ミナラ
リノン部門ブモン前回ゼンカイ同様ドウヨウ予選ヨセンをすんなり出来デキないヒトにはナニ出来デキない部門ブモン」でした。
キョク内容ナイヨウとしては前回ゼンカイのMAX360(ゲキ)とはチガ意味イミで「オモたい」キョク用意ヨウイしたつもりでした。
ボーダーは100ぐらいかなぁ、とオモっていたのですが…72。
しかも予選ヨセンでその時点ジテンゼンイチてしまうという…会場カイジョウあんなざわざわしてるの、ハジめてでした。
そのゼンイチタタした、おとうとさんが、バビロン部門ブモンツヅいて優勝ユウショウし、このルールになってからはハツの2カン達成タッセイしました。
対戦タイセン相手アイテのスコアもベストにチカいものがあったと見受ミウけられますが、
おとうとさんは大会を通じて致命的チメイテキになるような失敗した瞬間が一つもなかったように思います。
本人ホンニンとしては、その瞬間シュンカンがあったのかもしれませんが、イマまで長年ナガネン大会タイカイをやってきてているほうからすると
譜面に対する考察、圧倒的な練習量、ホカスベてのメンでものすごくタカ位置イチにいるようなカンじでした。
その姿勢シセイ真似マネするだけでも、相当ソウトウびるヒトオオるとオモいますし、ものすごいお手本テホンでした。
ベストバウトは本来ホンライルールテキにはNGなのですが、それでケリがつくのはあまりにも、という
対戦タイセン当事者トウジシャ」からの提案テイアンにより、再戦サイセンという主催シュサイ権限ケンゲン発動ハツドウすることになった、えりほさんタイChi-.さんの対戦タイセンとしました。
会場カイジョウ全体ゼンタイ容認ヨウニンもあり、すばらしい一戦イッセンヒロげられました。ありがとうございました。
両部門リョウブモンツウじてのMVPは、ホシカリ大会タイカイハツ参加サンカにしてAクミ1クール1のスコアをノコしてFINALまでがり、
リノン部門ブモンでもFINALへ、そしてナニより終始シュウシタノしそうにんでいたよしくんさんを選出センシュツしました。
「ゲームはタノしくやるもの」を体現タイゲンしているその姿スガタもまた、様々サマザマなプレイヤーの見本ミホンになりました。
最後サイゴに。
大会タイカイトオして、歓声カンセイび、喝采カッサイき、コロナ一度イチド消滅ショウメツしていた「にぎやかな大会タイカイ」にしていただいてありがとうございました。
参加者サンカシャえるタビ実力ジツリョクがり、一方イッポウ出慣デナれたヒト新手アラテチカラされる場面バメントクオオかったとオモいます。
アタラしいヒトえて、トキぎてみんな上手ウマくなれば、またアラたな対戦タイセン模様モヨウエガかれることでしょう。
それをツナいでいけるとして、これからも大会タイカイ開催カイサイ計画ケイカクしていきたいとオモいます。
また、おいしましょう。ありがとうございました。
主催シュサイ:まっぴぃ