星狩物語DDR大会
- HOSHIKARI'☆ GALAXY 2025 -
- ホシカリズギャラクシー 2025 -
主催 : まっぴぃ(X:@mappydollar)
大会アカウント(X:@hoshi_taikai)
日時:2025年1月26日(日)11:30~18:30
(予定)
場所:GAME星狩物語
(大阪府岸和田市作才町1丁目3-2)
(当ページ内下方に地図あります)
参加費:バビロン部門(難易度12~14) 500円
リノン部門(難易度17~) 500円
最終更新:12月29日…事前登録早期特典締切。リノン部門投票結果公開。事前登録自体は1月18日まで受付中♪
更新履歴
12月1日…事前登録者一覧、公開♪
11月30日…リノン部門投票曲リスト修正
11月28日…事前登録開始!早期特典は12月28日まで!
11月25日…リノン部門投票曲条件の変更(同一譜面投票禁止→同一曲投票禁止)
11月21日…事前登録開始時間を修正(11時→23時)
10月28日…STAFF CREDIT追記。サイトデザイン調整。
10月27日…大会サイト公開。
○参加登録と登録ナンバーについて
当大会の参加者全てに「登録ナンバー(名札への表記は「登録No.」)」というものを割り当てます(観覧のみの方、主催と事務は除きます)
事前登録の早い方から、1から順に登録ナンバーを割り当てていき、当日参加の方には早い方から順に、事前登録最後の方の番号から引き続いての登録ナンバーを割り当てていきます。
(例:事前登録が30名の場合は登録No.1~30までが事前登録の方に割り当てられ、当日参加の方には31からの登録ナンバーが割り当てられます)
この登録ナンバーの少なさによる優遇措置は大会中にいくつか存在しますので、参加される方は早めの事前登録で低い登録ナンバーを獲得するのが何かと有利です。
【追記】観覧のみ予定だった方が当日に参加に切り替えるのも可能ですが、その際は当日登録として新たに登録ナンバーを発行します。元々参加として登録していた方よりも後の番号になりますが、バビロン部門の復活条件は付与します。
♪事前参加登録♪
(2024年11月28日23:00 開始~
~2024年12月28日23:00 リノン部門早期登録特典締切~
~2025年1月18日23:00 両部門最終締切)
☆事前参加登録特典
・登録名の印字された名札のご用意
・バビロン部門「立ち位置優先権(登録ナンバーの少ない方が優先)」「1クール目での敗者復活条件」
・リノン部門「投票曲くじ」の投票権(2024年12月28日23:00まで)
(リノン部門の事前登録自体は上記日時以降も最終締切まで可)
♪事前登録者一覧♪
最終更新:12月29日0:00(随時手動更新)
○大会共通の注意事項
・この大会はDUO MODEを用いたSINGLE PLAYでの対戦で、プレイヤー個人同士でのEXSCOREの高さを競います。
・大会には「金筐体(俗に五次出荷と呼ばれるもの)」を1台使用します。
パネルのメンテナンスに関しては15年超のメンテナンス経験を持つ主催が行っています。もし当日に不具合が出た場合は必要に応じて対応致しますので申し出てください。
筐体とステージ(筐体のスピーカーを模した柄とステージの立ち位置)の間隔は90cmで調整済です。
特にステージは数々の技術を駆使して床面に固定し、センタリングも合わせていますので、ステージor筐体を勝手に前後左右にずらすのは禁止です。
・今大会は難易度別に2部門行い、両部門に重複して参加することも可能です。
・どちらの部門でも、全対戦において「個人のePASSが使用可能」です。
もちろん使わなくてもOKですが、オプション等々の兼ね合いもあるかと思いますのでご利用をオススメします。
・オプションは「ノート数が減少するもの(タイミング別カット、フリーズオフ、ジャンプオフ)」以外は自由に選べます。
ダンスゲージ(FLARE EX等)は、大会中に特に有利には働きませんので使用する際はご注意ください。
・どちらの部門も極力、踏み順(対戦組み合わせ等)を掲示、マイクにてご案内しますので、次の出番の方は指定の席に、近い順番の方は会場近辺で待機をお願いします。
対戦案内時にステージにすぐ上がれない状態の場合(急病などやむを得ない状態を除く)、その場で不戦敗、もしくは失格を宣言する場合があります。
・スコア大会なのでハイスコアを目指したプレイをお願いします。
バー持ち、回転、手、などなど、「スコアを出すために自身の身体を用いて極めた技」であれば基本的に何の問題もありません。
他、気になることは主催(X:@mappydollar)もしくは大会アカウント(X:@hoshi_taikai)までご質問ください。
禁止行為については下記で説明します。
・会場内での静止画撮影については、顔が分かるものについては被写体の方の許可を取り、取れない場合はスタンプ等で顔を分からないように処理してください。
なお、大会当日の主催はフリー素材なので、静止画撮影することについては許可申請もスタンプ等処理も不要です。
・以下の行為は「禁止」とします。悪質さの度合いにより、主催権限で不戦敗、失格、会場からの退去、今後の参加禁止を言い渡す場合もあります。
筐体への物理的細工(画面に紙やテープを貼り付ける、店舗付属の備品以外を使用する)
相手への物理的干渉(プレイ中の頻繁な奇声、相手の動きをさえぎる挙動)
やむを得ない事情を除く、大会進行を妨げる行為(遅延行為含む)
大会開催中の動画撮影、大会の配信(他、許可が明記されていない行動を取る時は主催の許可を必ず取ってください)
・見学はご静粛に。周辺での食事、喫煙はご遠慮ください(水分補給は可)
・大会の打ち上げは設けておりません。ご了承ください。
・運営不可能な事象(天災など)が発生した場合、中止する場合があります。
・その他、何かあれば、主催が都度マイクでご案内致します。
○ルール概要
☆バビロン部門(難易度12~14相当)
~参加条件~
どなたでも参加できます。
~大雑把な説明~
・「EXPERT、CHALLENGEの難易度12~14(SA譜面無し)主催指定課題曲」を用いた1対1の勝ち抜き戦
・EXSCORE勝負、基本的には負けたら終わりの一発勝負(1クール目のみ救済措置あり)
・対戦は全員が1回対戦を終わるまでを「1クール」、以降「2クール」「3クール」…とする。
・「勝者」「条件に応じた復活者」「同点者」が次クール以降に進める。
・譜面の難易度に応じてA組(難易度12&13)とB組(難易度13&14)の二つがあり、A組とB組の各組参加者は2クール目終了まで別の組の参加者と戦うことはなく、それぞれの組の中での対戦となる。3クール目から合流する。
・残り4人となった段階で終盤、クール制を一旦打ち切り、トーナメント突入。
・最後の1人になるまで勝ち残れば優勝
~対戦の流れ~
○0クール目(対戦の前準備)
1:事前参加登録された方はその登録時、当日参加の方は当日の受付にて、以下の2曲からどちらか1曲(=どちらの組に属するか)を選んでもらいます。
B組の1クール目課題曲を解禁していない場合、B組には参加出来ません。
A組:月に叢雲華に風(EXPERT)
B組:Gravity Collapse(EXPERT)
2:1クール目、2クール目まではA組、B組それぞれの組の中での対戦となり、もう一方の曲(組)を選んだ人とは2クール目終了まで当たることはありません。
プレイ順は、先にA組:月に叢雲華に風(EXPERT)を選んだ方から行い、そちらの対戦が全て終了次第、B組:Gravity Collapse(EXPERT)を選んだ方を行います。
○1クール目
1:参加者の名前と登録ナンバーが書かれたプレイヤーくじを2枚ずつスタッフが引き、その2名が対戦組み合わせとなります。
この抽選をA組B組ごとに全ての参加者に対して行い、全ての対戦組み合わせを発表します。
立ち位置(1P側or2P側)は、登録ナンバーの低い方に優先権があります。対戦時の流れがスムーズに行くよう対戦開始までに決めておいてください。
対戦相手の一方がスタッフの場合でもこの条件は反映されますが、後述の刺客or主催の場合はお互いの相談になります。
※注意! 星狩のDDR金筐体で2人同時にカード認証を行おうとすると一方がエラーで弾かれるという不具合がよく起こるため、カードの暗証番号を入れるのは1P側に立つ人から行い、認証完了してから2P側の人が暗証番号を入力してください。
2:各組に指定された曲での対戦となります。
3:EXSCOREの高い方が勝ちとなります。
E判定の場合は即失格ではなく、出たEXSCOREで勝敗判定をします。
勝者:2クール目へ進出です。
同点:両者2クール目へ進出です。
敗者:敗退となります。
ただし、事前登録されている方で、同一組内でEXSCOREが高い方から上位?名(各組参加者数の20%(小数点以下は四捨五入))にあたる人数(例:A組36名→7.2名→7名、B組14名→2.8名→3名)が復活となり、こちらも2クール目に進めます。
※今大会では前回まで存在した「PFC復活ルール」はありません。完全にスコアのみで復活者を決めます。
復活者は1クール目の勝者と同様に2クール目のプレイヤーくじの中に入ります。
4:1クール目の各組参加者が奇数名となり、全ての対戦が組まれた後に余った1名については各組の刺客(主催or事務員さん)とガチで戦って頂きます。
勝敗は3に従います(ただし刺客が勝った場合でも刺客は2クール目にいきません)
○2クール目以降
1:参加者の名前と登録ナンバーが書かれたプレイヤーくじを2枚ずつスタッフが引き、その2名が対戦組み合わせとなります(1クール目と同じです)
2:主催指定の課題曲群(A組は12&13群、B組は13&14群)から1戦毎に曲くじを抽選して勝負します。
「主催指定の課題曲群」とは…
その名の通り、「主催が今大会用に指定した難易度12~14の課題曲」です。
当日、それを曲くじとして箱に入れ、1戦ごとに抽出します(基本使い捨て、全抽出された場合のみ、対象組の全曲くじが復活)
最初は各難易度計10曲(難易度13のみ計20曲)、合計で40曲入っており、3クール目で合計12曲追加します。
!!!主催指定の課題曲群!!!
3:EXSCOREの高い方が勝ちとなります。
E判定の場合は即失格ではなく、出たEXSCOREで勝敗判定をします。
勝者:3クール目へ進出です。
同点:両者3クール目へ進出です。
敗者:敗退となります。
4:2クール目参加者が奇数名となり最後に余った1名については3クール目へ進出できますが、3クール目の1戦目で戦うことになります。
そして、2クール目終了時点でA組とB組は参加者、曲くじも含めて一つの組(一つの箱)に統合されます。
ここで曲くじに新たに12~14までの計12曲を追加します。
4:該当クール目参加者が奇数名となり最後に余った1名については次クール目へ進出できますが、次クール目の1戦目で戦うことになります。
5:上記1~4を繰り返し、クール途中もしくは終了時に勝ち残りが4名(例:残り6名の状態から2名勝ち抜け+未対戦2名等)になった場合、FINAL STAGEに突入します。
○FINAL STAGE ~優勝決定トーナメント戦~
勝ち残り4名でトーナメント戦を行います。
「主催指定の課題曲群」にFINAL STAGE以降用の楽曲を12~14までの各難易度につき3曲ずつ追加します。
1:対戦するプレイヤーをスタッフがくじ引きで決めます。
その際、登録ナンバーの低い方に「筐体立ち位置決定権(1Pか2Pか)」か「先攻後攻選択権」のどちらかを実施してもらいます。
登録ナンバーの高い方は残った権利を実施してもらいます。
2:まず「主催指定の課題曲群」から1曲抽選して、それを3本目の勝負曲と明示します。
続けて、先攻のプレイヤーが、2クール目から当対戦の勝負曲くじ引き終了時まででまだ選ばれていない「主催指定の課題曲群リスト」(会場に明示します)から任意で1曲選び、その曲で対戦します(選ばれた時点で箱の中の曲くじは消滅します)
選択時間は30秒(主催がカウントします)ですので、残りの曲群から選ぶ曲はいくつか事前に考慮しておいてください。
3:EXSCOREの高い方に1勝を与えます。
後攻のプレイヤーも「主催指定の課題曲群リスト」から選び、その曲で対戦します。
どちらかが2勝した時点で勝利、1勝ずつになった場合は手順の2で抽選された勝負曲での対戦となります。
EXSCORE同点の場合は引き分けとし、どちらかが先に2勝するまで「主催指定の課題曲群」から新たに1曲抽選しての対戦を続けます。
4:もう一組の対戦でも手順2~3を同様に行います。
5:各対戦の勝者同士がもう一度手順2~3で同様に対戦し、その勝者が優勝となります。
☆リノン部門(難易度17~)
~参加条件~
どなたでも参加できます。
~大雑把な説明~
・予選は主催指定課題曲による足切り
・本戦はEXPERTまたはCHALLENGE難易度17~のEXSCORE勝負
・8人での勝ち抜き戦
~対戦の流れ~
○予選
主催の指定する譜面をプレイし、EXスコアの高い上位8名がFINAL STAGEへ進出となります。
事前登録時の希望(立ち位置、踏み順)に応じて並び替えて2名ずつお呼びしますので、筐体に上がりプレイしてください。
なお、立ち位置、踏み順については登録ナンバーの少ない方を優先としますので、遅かった方は必ずしも希望通りにならない可能性もありますのでご注意ください。
課題曲:New Millennium(EXPERT)
なお、8位(ボーダー)で同点の方が複数いた場合や同点の場合の順位付けについては、登録ナンバーの少ない方を優先とします。
○FINAL STAGE ~優勝決定勝ち抜き戦~
予選通過者8名で全3クールの勝ち抜き戦を行います。
1:参加者の名前と予選順位が書かれたプレイヤーくじを2枚ずつスタッフが引き、その2名が対戦組み合わせとなります(バビロン部門と同じです)
対象者を全員抽出し、1クール目は計4戦、2クール目は計2戦の組み合わせを決めて、1戦目から対戦を始めていきます。
各対戦では、そのうちの予選上位者が「立ち位置決定権(1Por2P)」か「曲選択権(先に選ぶor後で選ぶ)」を選び行使することが出来ます。
2:「投票曲くじ(12月29日0:00公開)」から事務員さんが3曲抽選します。
「投票曲くじ」とは…
12月28日23:00までに事前参加登録されたリノン部門参加希望者には、下記リンク先にもある投票可能曲一覧より
・難易度17の好きな譜面を一つ投票する
・難易度17~18の好きな譜面を一つ投票する
(計2曲分、同一人物による同一曲(2024年11月25日改正)の投票は不可(NG例:17限定でPOSSESSION(激)と17~18でPOSSESSION(鬼)等)
権利が与えられます。
当日、それを「投票曲くじ」として箱に入れ、1戦ごとに該当の曲数を抽出します。
!!!投票曲くじ!!!
!12月29日0:00公開!
「曲選択権」で、先に選ぶ方のプレイヤーが、3曲のうちから1曲やりたくないものを選択します。
「曲選択権」で、後で選ぶ方のプレイヤーが、残り2曲から1曲やりたくないものを選択します。
残った1曲で対戦します。
やりたくないと選ばれてしまった2曲(投票曲くじ)については一旦箱の外で保管されますが、中身が全部なくなった段階で再び箱に戻されます。
対戦で使われたものは箱の中には戻りません。
3:一本勝負で、EXスコアの高い方が勝利です。
同点になった場合、事務員さんが1曲抽選して、その曲で勝負します。
決着がつくまで繰り返します。
4:上記1~3を繰り返し、勝ち残りが2名になったら、三本勝負(二本先取で勝利)になります。
以下の手順で曲を決定します。
①「投票曲くじ」から事務員さんが7曲抽選
②「曲選択権」で、先に選ぶ方のプレイヤーが、7曲から1曲任意で選択し、それを一本目にやるか二本目にやるか決定。
③「曲選択権」で、後で選ぶ方のプレイヤーが、残りの6曲から1曲任意で選択し、2で選ばれてない本目に決定。
④残り5曲だけ箱に入れ直し、決められた曲順で対戦開始。
⑤どちらかが先に二本先取出来ていない場合、残り5曲から事務員さんが抽選し、決着つくまで対戦。
5:4での勝者が優勝となります。
○タイムテーブル
10:00 会場、開店(普段は12時開店)【※1】
10:15 参加受付開始(事前登録済の方も参加費を払いにお越しください)
11:15 開始準備&開会挨拶(筐体を再起動します)
11:30 受付締切→バビロン部門全員抽選
11:45 バビロン部門 1クール目
13:45 リノン部門 予選【※2】
14:30 バビロン部門 2クール目~
16:30 バビロン部門 FINAL STAGE
17:00 リノン部門 FINAL STAGE
18:00 表彰式、閉会挨拶
18:30 大会終了
以降、DDR金筐体&旧筐体は通常営業に戻ります。
【※1】
筐体は10時より1曲フリープレイで稼動させます。出来るだけたくさんの方にプレイして頂きたいので、「当日未プレイの方優先」「原則バーサスプレイ」に限らせていただきます。
待ちが出来た場合、こちらで用意した「順番待ちシート」に記入の上、自分の番が来たらプレイしていただけますが、11時までにカードを通したプレイを最後に筐体を停止、1度再起動します(時間厳守)のでご了承ください。
【※2】
タイムテーブルは参加者数の増減により大幅に前後する可能性があります。
リノン部門予選の開始時間はあくまでも目安です。分かり次第途中で開始時間をコールします。
早く進められる場合はどんどん前倒ししていきますので、なるべく会場の近く(中でなくても結構ですので)にいてくださいますようお願いいたします。
休憩などは設けませんので、食事やトイレ、ウォームアップなどは進行状況を見た上でご自身の判断でお取り下さい。
星狩物語岸和田店(GAME星狩物語×ゲーセンミカド)の場所はこちら↓
--------------------------------------------------------
このページは自由にリンクして頂いて結構です。
--------------------------------------------------------
STAFF CREDIT
スコアチェッカー : KA-SN
スコアチェッカー兼サポーター : める
サポーター : 梅⑨
スコア集計 : Shimi43
受付・事務・抽選・刺客 : 七斗
主催・サイト運営・司会進行 : まっぴぃ(MAPPY-$)
http://mappydor.no.coocan.jp/hsgx-2025/