〜主催の前書き〜

初めましての方は初めまして。
二回目以降の方は、いつもごひいき頂きましてありがとうございます。
1年ぶりに星狩DDR大会の主催となった「まっぴぃ」です。

夏に行われたKIDC2019(DP限定高難易度スコア大会)は裏方でした。
マイクを持ってときに叫び、司会と進行を執り行う裏方でした(大事なことなので二回)


春に自分主催のDDR大会を予定していましたが、DDRのバージョンが新しくなるとのことで様子見していました。
DDR A20(金筐体)がリリースされて数ヶ月…更新されるのを期待半分、諦め半分で待ちながら大会企画を練っていたら無事にA20(青)になりましたので、ようやく大会を開催できることになりました。

その間、色々と考え事をしていたうちの一つとして、今回からタイトルを続編化することにしました。
この数年行ってきた「クール制対戦システム」を使用する大会を「HOSHIKARI☆ADVENTURE」として統一することにしました。
今回以降、「HOSHIKARI☆ADVENTURE」に西暦がナンバリングとして表記されます。
てことはもう一つの「KIAC」シリーズはどこへ…?
それはいつか行われるかもしれない日をお楽しみに。

さて。
今回の大会は過去の経験を踏まえた上で、さらに昇華したルールとなっております。

中難易度相当の部門は、以前の参加者から「難易度が高かった(難しかった)」と評された難易度12限定で実施します。
ただし、今回は課題曲が全て主催より指定されています。
これも理由は色々あるのですが、最大の理由は「主催が参加するつもりだから」です。
(投票システムだと主催が知り得る情報が多すぎてズルいと思うから出ていませんでした)
自分の大会に参加するのはどうやら3年ぶりです。
もう既に様々な面で劣化が始まっていますので、どうぞお手柔らかに←
というのは冗談で、実は誰かと戦えるのがすごく楽しみです。はいw

高難易度相当の部門は難易度17限定です。
実は今回の大会と同じタイトル「HOSHIKARI☆ADVENTURE」の時は難易度15限定で行いました。
それを17で行います。
…16を無視したわけではないです←
参加者のレベルはこの数年で大幅に上昇しましたので、それ相応の戦いになると思っております。
予選の通過が厳しい戦いになるかと思いますが、挑戦者をお待ちしております。

どちらの部門においても、最後に繰り広げられるのは日本トップクラスのハイレベルな戦いですが、大会に参加したことがない人やまだまだ踏み始めて間もない人がこの環境に身を置くことで得られる体験が必ずあります。
ダイヤの原石のような数多のプレイヤーを時に倒し、時に倒され、様々な大会を通して約20年見てきた自分の経験です。



ルールの文章が長いのは各方面からの突込み(いわゆるルールの抜け穴)をかわす為で、一見ややこしく見えますが実際はとてもシンプルなルールです。

「隣のヤツよりスコアが高ければ勝ち」

初参加でも歴戦の覇者でも、DDRerなら大歓迎です。

特に初めての方は主催がサポート致します(星狩DDR大会の最大の売りです)。
「まだ大会に出たことないけど興味はある」「一度出てみたい」
「でも実力が…」「知り合いいないし…」なんて不安はひとまず地元に置いてきてください。

お越しいただいた瞬間から、私(主催)とあなたは「知り合い」になります。
誰かが来て、誰かと「知り合い」になる。
それがここ最近、自分が主催としての望むべく光景です。

同じゲームで、遊びましょう。

苦節21年目のDDR黒筐体のステージをきっちり整えて、お待ちしております。

まっぴぃ@3年ぶりの一兵卒

-------------------

戻る